Selamat siang.
みなさんこんにちは〜😃🌷
ELISです。
本日はバリ旅最終日のブログを更新したいと思います。✍️
完結編です😁
バリ島はインドネシアに位置する島。
日本やオーストラリアからも気軽に行けるリゾートで有名ですよね。
実はそのバリ島から行ける「離島」もあって
隠れ名スポットがたくさんあるんです!✨
バリ旅最終日に行ってきました🚤
Contents
バリ島の離島「レンボンガン島」
今回わたしが行ってきたのでは、
バリ島の港から約30分で行ける
レンボンガン島&チュニガン島🌴
船はレンボンガン島の港に停泊しますが、
すぐ隣にはチュニガン島があるので
スクーターで行き来できてしまう✨
島の大きさもめちゃくちゃ大きいわけではにので
1日で二つの島を満喫できてしまいますよ❤️

島に近づくにつれて、エメラルドブルーの海が見えてきた!⚓️
離島の相棒は「グリーン💚」
島を回るにはやっぱり・・・スクーターが便利!🛵
この島にはポリス👮♀️がいないので
国際免許無しにレンタルできてしまいます⚡️OMG

バリ島は赤色のスクーターででしたが、
離島ではグリーンの相棒でラウンドしました^^
レンタルは、1日 600円。
レンタル料、安すぎます😂👍❤️
CLOUDLAND BARで休憩タイム🥥
スクーター借りて速攻で休憩したけど、
ココナッツジュース飲みたくなったの!!💕

海沿いカフェの「CLOUDLAND BAR」で
丸ごとココナッツ❤️

海の青さと空とマッチするね〜😍
至福〜〜💕

フレッシュココナッツジュース🥥
おいしぃ~❤️❤️
ココナッツジュースの美味しいか、美味しくないかは
新鮮さで決まる❗️😋
本当に採りたてのココナッツは
ポカリスエットのような味がして
自然と甘みがあって癖になる味なんです!!✨
やっぱり南国の島ならではなので、
ココナッツは現地で飲むのが一番美味しいですよ😉🌴
悪魔のしずくと呼ばれるスポット😈💧
ひと休憩終えて向かったのは Devil’s tear=デビルティアー
という場所📍
日本語訳では「悪魔のしずく」
という意味のこの場所。
名前はなんだか不気味だけど・・・

この道、
絶景ポイントの予感しかしない😁💡
駐車場から歩くこと3分。🅿️👣
目の前に現れた景色は、思わず目を見開いてしまうほどの
美しい景色だった‼️


ずーっと眺めていたい綺麗さ。
巨大足跡⁉️
巨人でもいるのかな(・・?)

最高すぎるだろ😁✨

「こんなきれいな海みたことないっっ!」
思わず声を上げるほどの美しい色をした海でした。
魅惑の「悪魔のしずく」😈

島を繋ぐイエローブリッジ🌉
続いて、島を周遊しながら目指したのは
島と島をつなぐ黄色い橋💛
レンボンガン島からチュニガン島へ入ります🛵

この黄色い色が珍しい!!
としてインスタ映えスポットとしても有名です。
ちょっと止めてパシャリ📷💕

よきーーーーーーーーーーー!✌️✌️
マングローブ散策ツアー🚤
つづいて、マングローブに行く体験!💚
ここからは船に乗ってちょっとしたツアーに参加。

熱帯雨林らしいマングローブ林は
まるでアマゾンみたい!!⚡️

この雰囲気だし、じめ〜っとしてるし
なんか出てきそうで怖いですよね💧
オーストラリアにもマングローブがあるのですが
そこはワニがいてかなり危険⚡️
でも、バリ島はいないので大丈夫ですよ^^

いたらこんな風に船には乗れません。

このマングローブツアーは
20分で約850円ほどで体験できるので
お値段もいいし、ぜひ参加してみてください♪
最後に・・・
船まで時間があったので、港を眺められる場所へ📍


バリ島から行ける
離島1DAYトリップ満喫しました〜💚
初めてのバリ島。
この場所は、友達に勧められて大学生のときから
ずっと来たかった場所の一つ。☺️💮

思えば、夢は自然と叶ってる。
不思議ですね。
今回のバリ旅は1週間🛵
美しい景色やバリニーズ(人柄・文化)に魅せられ、
転んでけがをしてしまうという
世界は美しいものであふれている!
Beautiful Worldなんだということを
心と身体で知ることができた旅でした✈️
友達もたくさんできたので「またきて!」って
言ってもらえたり、世界を旅すると世界に友達ができる。
また、「久しぶり」って会いに行ける日が
楽しみです🌏💕
コメントを残す