Selamat siang.
みなさんこんにちは〜😃🌷
ELISです。
バトゥール山、ご来光登山を終えて
次の目的地へ出発します💪✨
※前回の記事はこちら※
ステイ先の家族にまたね😉🙌

すごくあったかくて優しい家族で、
また絶対戻って来たい場所♪
では、では・・・・レッツゴー🛵💨💕
Contents
バリの田舎道は基本あぶなっかしい。⚡️
キンタマーニ高原までは、観光客もよく訪れるので
道は舗装されていて、快適に走ることができます。🛵
でも、観光地を離れるとローカル(現地の人が)使う道で
整備がされていない道が多い⚡️
出発してGoogle 先生👩🏫に連れられて行った道は
激しい傾斜にダートに・・・
それはそれは恐ろしい道😭

この道ほんとにあってんの?😭
人通りも、バイク通りも少なくて
おまけにガソリンも少なくて泣きそうだった・・・😭

もう無理!!!と思って引き返して
その末がこれ。

転びました(ΦдΦ)
痛々しい写真なのでモザイクで🙇♀️
慣れない道で、疲労も重なってるのに休憩もせずだったので
ちゃんとした判断ができす・・・💦
休憩はちゃんと取らなきゃですね🙇♀️
反省・・・。
世界一高級‼️ジャコウネコのうんちコーヒー☕️
転んでも、七転び八起き。
旅は続く🛵💨
次に、目指すのはバリ島名物の「コーヒー」☕️
「世界一高級なコーヒー」がバリ島でお安く飲めるのを
知っていますか❓
そのコーヒーはなんと・・・
猫のうんちコーヒー‼️

⇧寝てるのかな?😪
「コピ・ルアック」という、アジアやアフリカの熱帯雨林に
生息する猫で、ジャコウネコとも呼ばれる💡
このジャコウネコは、
美味しいコーヒーの実だけを食べ、そのまま排泄をするので
その実を洗い、乾燥させてできるのが
ジャコウネコのうんちコーヒーというわけです☕️

高級コーヒーの価格帯を調べてみた☑️
高級だ!高級だ!と言われる
ジャコウネコのうんちコーヒー☕️
その値段を調べてみました😆
100g 約7000円
たっっっっっか!!!!!😨⚡️
私の行きつけのコーヒー屋さん
直焙煎された豆、250gで800円相場だよ・・・。
高すぎやん。
現地は約1300円ほどで買えます。🙆♀️
TRY!ジャコウネコのうんちコーヒー☕️
さぁ、いざ挑戦‼️
ということで
Try to drink special poo coffee!💩👏

ほんとは臭くないです。ポーズだけ🙌
一口、飲んでみた。
独特は匂いもなく、普通に美味しい。

バリ特有の粉コーヒーで濃厚な舌触りがあって
下に粉末がたまるタイプ。
正直な感想は、
舌が落ちるほど美味しい!!!
というわけではないけれど、
貴重なジャコウネコ猫のうんちから採取されるコーヒー豆。
なかなかできないことを現地で体験できるのは、
お金に買えられない宝ものになりました✨

Gooooood!👍
このお店では、コーヒー以外にもいろいろな種類の
ティーを扱っていて試飲が無料でできます👌❤️
こんなにも・・・・❤️


生姜やバラ、それからココナッツなど、
現地の食材を使ったドリンクを存分に楽しめます❗️
大満足😆💮

バリ島に来たら、
是非是非行ってみてくださいっ♪
【散策】ガネーシャに顔が似ている件🐘
現地のコーヒーとティーを満喫して、
続いて近辺散策☺️👣
そしたら面白いものを見つけてしまった👀✨
バリ島では、
ガネーシャという象の神様が信仰されています。🐘
そんなガネーシャ様の顔が似ていたので
思わず横に並んでパシャリ。


なんとなく寄り目な感じが似てる・・・
気がする😂👍👍
【散策】黄金色に輝くクタビーチのサンセット⛱
本日の締めくくり❤️
バリ島のサンセットスポット、クタビーチへ🛵

黄金色に輝いて、海に反射する夕陽。
ずーっと眺めてられる美しさ✨
そしてカップルが映えるんだな〜っ📷💕

最高にきれいだった!!!!

クタビーチには、レストランも併設さてているので
夕陽を長めながらお酒を飲むのもいいですね🍻💕
私はフレッシュココナッツで🥥😉

次回、バリ島の旅ブログはラスト記事。✒︎
バリ島の離島へ行って、
またまたレンタルスクーターで旅をしたお話です👄
お楽しみに・・・❤️
コメントを残す