Selamat pagi!🐘
みなさんこんにちは〜!🙌💕
今日は、「バリ島スクーター旅②」を
お届けしまーすっ👄
Contents
バリといえば「ウブド」へ行こう🛵‼️
バリ島2日目の朝🌴☀️
宿泊したホテルのデンパサールから
観光メインの村「ウブド」へ移動します。

朝から、湿気がものすごくて
すでに汗だーだー(^◇^;)💧
約2時間のライディングの末、ウブドに到着♪
スクーターの量は相変わらず、すごいな👏

Elisの荷物もものすごいけどね👋笑
お疲れちゃん、相棒ちゃん❤️

🌈インスタ映えスポット「ゴア・ガシャ」
まず、やってきたのは「ゴア・ガシャ」。

WELCOME TO GOA GAJHA
ここには有名なインスタ映えスポットがあります☺️
それは、後ほどおたのしみに・・・👄
まず、中へ入ると、、、
バリらしい雰囲気を感じる寺院が並ぶ
メイン広場にやってきました👣

プルメリアの花とのコラボも美しい景観。

日本にはない南国の雰囲気が、
すごく魅力的でなんだか心が穏やかになる〜🍵💕

それでは続いて、、、
インスタ映えスポットへ😌🌈
「ゴア・ガシャ」の由来であり、
(=像の洞窟)の意を持つこの場所。📍

バリに来たぞう(象)🐘💕
(笑)

いい感じやろ?🕶
せっかくなので‼️中に入ってみた‼️
怪しい煙がモクモクしてて、

守り神のガネーシャが祀られていました。

なんだか、気分がスッキリしたような〜🌺❤️
バリ島は浄化の島だからね🏝

心も体も浄化しましょっっ(^O^)
外へ出でると
何やら大きな籠を乗せている女性に遭遇👀
なんと!!!
大量&激重であろうと思われる洗濯物籠を
頭に乗せているではないか!(◎_◎;)

笑ってるやん〜
Elis: 「おもくないの?」って聞いたら
女性:「げきおもよ!!!」って言ってた
でしょうね(笑)
名前そのまんま猿森「モンキーフォレスト」🌳
次にやってまいりましたのは、
名前がそのままのモンキーフォレスト。🙈
そう、猿森です。

入り口には猿の門番が迎えてくれました🤚

さて、入り口も抜けたので、準備はいいでしょうか。
猿森とはこういう所です。🙈

誰かの水を奪って飲む猿。

可愛い我が子の毛づくろいをする母猿。

大好きなお父さんの毛づくろいをする子猿たち。

喧嘩する猿。

これからをどう生きるか迷走する猿。

Elisと写真撮ってくれた猿。
モンキーフォレストには、
猿の生態を間近で知ることができる素晴らしい場所なのです💫
ただし、注意もあるで皆様くれぐれも気をつけて
観光をお楽しみくださいませ。🙇

バリ島1有名⁉️バビグリンのお店「イブオカ」
バリといえば、、、安くて、美味しい。
日本にはないようなちょっと変わったプレート料理が
有名ですよね😋
せっかくなのでランチにバリで超有名なイブオカに
やって来ました〜🛵

豚のイラストが描かれた看板が目印➡️
メニューはプレート料理のみしか扱っていません。
プレートで勝負してますねぇ🤔

さて、一番人気をいただくとしましょう😋
じゃーんっ✨

ナシバビグリン・スペシャル Rp.55,000(約400円)
香辛料をたっぷりと使ったバリフード。
でも、これ以外に辛くないんです‼️
ペロリと完食しましたよ♪
ランチの後は、早めにホテルへIN😪
汗をかなりかいたのでシャワーを浴びて、お昼寝😪
目がさめるとすでに夕焼け空・・・😇

洗濯物は基本クリーニング👕でも、やっすいんだわ!
旅なので服をあんまり持って来ていない!!
かといって、バリ島では洗濯機があるホテルは
あまりありません🙅
どうするかっていうと、
クリーニング屋さんへ持っていくのさ!💮
ホテル経由でお願いするとバカみたいに高いけど、
ローカルはローカル価格♪

Elisは
今回 服3着、スボン2着、靴下3足 を出して
50,000Rp(約330円)だったよ😲❤️
ヤッスゥゥゥ〜!!!!!!
受付の隣では洗濯物が溢れていた・・・。

お兄さんが毎日せっせと洗っているのね!(つД`)ノ
ありがとう〜💕

ウブドの夜市行こうとしたら、
宿のオーナーに「やってないよ🤚」と言われ
早寝したElisでした🌺
朝のウブド市はこれまた有名なのですが、
次回に続くとしよう!
今日もたっぷり見てくださって
ありがとうございます❤︎
では、次回もお楽しみに❤️
ELIS

Selamat pagi ですよ…
No English? It’s so hard to read all those kanji
Omg!!
Thank you