G’d mate 🇦🇺🐨
今日はとっても奇妙なお話・・・👄
え?怖い?
大丈夫。怖くないです👐😆
オーストラリアにこんなところがあったんだ!!と
スチュアートハイウェイを縦断しないとわからない
不思議スポットのご紹介です✨
ついに地上に奴らが現れた!!必見立ち寄りスタンド⛽️
アリススプリングスを後にしてガソリンの給油に
偶然立ち寄った場所。

なんだか異様な雰囲気を感じました。
何かがいる・・・・
そう、発信源は・・・
こいつだ‼️

宇宙人‼️‼️👽
・・・親子だよね。


なんなんここ?と気になり
ガソリンスタンド併設のショップへ行くと
新聞や雑誌の切り抜きがずら〜り✨✨


オーストラリアのまん真ん中、
何もないこの場所周辺に宇宙人が現れたとされる情報が
集中しているようです💡
何もないからこそ、何かあるのか・・・🙄
地球の不思議。🌐
お土産コーナーも宇宙人グッズがたくさん!!💛


そんな宇宙人(模型)に会える場所はここ📍
もしかしたら、宇宙人やUFOが見れるかも⁉️
さらわれないようにご注意を⚠️⚠️

精霊のたまごがゴロゴロ🥚?デビルスマーブル
宇宙人スポットからほどなくして、
次のスポットDevils Marbles(デビルスマーブル)に到着。
到着した瞬間に落とした😱

デビルスなだけに「デビル」いるんちゃうん👿
買って二日だよ。゚(゚´ω`゚)゚。
70ドル・・・💰
ちょっとあたり気味に
デビルスのばかー!!!とつぶやきながら散策へGO!👣
直訳すると、「悪魔の大理石」という意味なのですが、
残念ながら大理石ではなく花崗岩という岩😙

ゴロゴロとした岩が、絶妙な場所で止まっている岩もあり、
大きいものは十数メートルだったり‼️
なんとも不思議な場所。
でかっ!!

ゴロゴロ。

ゴロゴロ。
なぜこのように岩が丸みを帯びた形なのかというと、
侵食や風化などで、形が削られて球形になったそうです💡
と、論理的なお話は置いといて・・・
アボリジニの人たちは、この巨大な岩を
虹蛇という精霊の卵🥚として例えていた場所だそう。

ぱっかーん💡
前世は虹蛇の卵から生まれました🐍

私の身長が154cmなのですが
この写真の通り、約4〜5倍はあります。
ここは、数十分しか散策しなかったので、
キャンプすればよかったな〜と後悔😥💦
人も水も食料も光も何もない場所なので、
何もないからこそ、
感じられることもあっただろうな〜(><)
連日キャンピング!優しさはエネルギー💪💞
アリススプリングスを出てからは、
連日、一日600キロオーバーを走り、キャンプの日々。
キャンプ場は安いところで、
10A$〜
高いところでも35A$とピンキリですね。
どうしても寝る前にシャワーが浴びたい私は、
シャワー付きのキャンプ場を探して宿泊しています🤚
そんなあるキャンプ場でパースからきたというご夫婦が
声をかけてくれました👄
「君、私たちのこと3回バイクで抜かしてったよ!」
「風に揺られてて少し心配だったけど、すごいわね!」

確かに、キャンピングカーめっちゃ抜かしたけど
まさか同じ人たちを3回も抜かしてたとわ(^^;;笑
晩御飯にロゼワインをご馳走になりました😋🍾


チキン炒めに野菜、
それからヌドールをパラパラっと❤️
どんな高いものより、お店のものよりも
人の優しさがこもったギフトが
美味しくて、幸せでエネルギーを受け取れる💞
野菜もすっごく美味しくて、素敵なディナーを
ご馳走になりました👏😌
日が暮れると、キャンプファイヤーが🔥🔥

また次の日もキャンプ。🏕

さすがに三日連続はへたばっております←

ダーウィンまであと少し!!
Fight me!💪💪💪
Elis.
コメントを残す