G’day mate!🇦🇺🐨
みなさんこんにちは〜!
今日はウルル滞在記④をお届けします^^
その前に・・・お知らせ!📣
TV / Youtube 映像解禁‼️📺
バイク番組📺「Like a Wind」にて
ウルルで撮影した映像がオンエアされ、
現在ホームページと ユーチューブに
動画が上がっています♪♪
Web / You tubu リンク貼っておきます❤︎
どちらでも見れます💫💫

みってね〜❤️❤️
ウルル最終日。あのサンセットタイム❤️
それからもう一つお届けしたいのが・・・😉
ウルルで過ごした最後のサンセットタイムが
素晴らしすぎた話。
ウルルで過ごす最終日。
チケットの有効期限が切れ、公園には入れない🙅
でもやっぱり最後までウルルを見たいので
展望ポイントまで歩くこと15分👣👣
遠くからでも感じる
ウルルの不思議なエネルギー。💪💪💪

日が落ちて、
大地も真っ赤に染まる20秒間。❤️


言葉にもならない美しさ。
美しすぎて、涙がポロポロ。
いまある人生に必ず見て欲しい景色の一つ。
本気でウルルへ一度は行って欲しい✈︎✈︎✈︎
そして
バックパッカーで仲良くなった
まなみちゃん〜(^^)💕

この日は大地のウルルに応えるかのように、
空も真っ赤に燃えていました。^^


お腹いっぱいに?
ウルルのサンセットを満喫して
早めのベッドイン。😪
次の日は何たって、楽しみにしてた
ウルルサンライズキャメルライド‼️
ラクダに乗って、
ウルルの朝日を拝むのだから✌️
感動しすぎて涙ボロボロ⁉️サンライズキャメルライド🐫
ラクダに乗って
世界の中心ウルルなんて・・・
やるしかないやん‼️‼️

と、とうの昔に予約済みよ💋
朝7時。
バスに乗って初日に訪れたラクダ牧場へ🚌
ラクダに乗ることなんて、なかなかない。
ワクワクとニヤニヤでしかない💕
着くとすでに、
ラクダがずら〜〜〜〜〜〜り整列‼️


ラクダの乗り方の説明を受ける👂

ラクダの背中は硬いし、冷たいのでシープスキンが
マットに使われていました。

何たって、オーストラリアのど真ん中📍
砂漠(気候)なので、朝は1度とかなり冷え込む⚡️
さぁて、Let’s Camel Ride!!!

うわぁ〜ついに乗っちゃったよ✌️✨
結構高い、結構揺れる(笑)

ゆっく〜り、ゆっく〜り
ラクダに揺られ、朝日に合わせて進む🐾🐾

この景色は、パンフレットやツアー案内にも
使われている絵📷💕
これ見たら、思わず乗りたくなりませんか??^^
日の出を待ち、待機。⏳☀️

徐々に明るくなり始め、日が昇ってくる。
じーっとじーっと見つめていたら
その太陽の美しさ、神聖で澄んだ空気に
自然に感動して
自然と涙がボロボロ・・・😢


ただただ、
いま「ここ」にいること。
世界の中心と呼ばれるウルルに、
ラクダに乗って
「いまここ」にいるんだってフォーカスしてたら
自然とこみ上げて来た、言葉にできない気持ち。
なんていうのかな、
いまを生きるって美しいなって。

写真を撮ってもらった📷✨
後ろの子が写りたがりで可愛すぎた💕

日が昇り、ウルルの色も変わる。
朝の色。

日がすっかり登り、また違う色に変わる。
遠くなのに、その姿がこんなにも美しい。

また別の場所からは、
カタ・ジュタも見れました^^

約1時間のこのツアー✨
お値段以上とはこのツアーのこと!!
Must Do it!

相方ちゃん、ありがとう😉🐫


お疲れちゃ〜ん!!
ツアー後は、
ラクダの赤ちゃん(Baby camel)の見学ができたり

なんと・・・
モーニングも提供される!(温かい飲み物付き🍞☕️)


パンが焼きたてで、かなり美味しい。
しかもずっしり。❤️
かなりずっしりなのに4枚は食べた(笑)
なぜかって?
今からキングスキャニオン目指すからね!🏍

続く。
Elis.
コメントを残す