G’day mate!
お待たせしました!ウルル記事❤️
オーストラリアのど真ん中、
Coober pedyを抜けて・・・
いよいよUluruへ向かいます。
日の出とともに出発~☀️


この日の朝焼けはやる気に満ちていました^^
真っ赤だ〜❤️

『 ウルルへバイクで行く 』
ワーホリに行くことを決めた時から描いていた夢です!
道中、州境スポットに立ち寄りました✨

NT(ノーザンテリトリー州)へIN!!🏍
ちなみに反対側は

welcome SA!
戻らないので、SAともお別れです。
アップルジュースをもらったよ〜🍎

カラカラの喉も優しさに潤わせられました。
ありがたき幸せ💕

ウルル行きのツアーが
各所から出ているみたいです🚌
この方達はアデレード発の2泊3日弾丸ツアー^^
ウルルまで残り300kmの手前で
キャンプ泊🏕

もう明日にはウルル・・・
なんて考えるとうずうずしてたまりません😉


朝はいつものオートミールとりんごを食べ
しゅっぱーつ♪


かじったリンゴがハートの形❤️

走っていると・・・
ついに・・・


見えたーーーーーーーーーー!!!!
本当にでべそだ!
でもちょっとウルルと違う?
でも、あれだよね?
形変わったのかな?
と周りの人たちと一緒にウルルだウルルだ
と言っている中
「あれ、違うらしいよ」と誰かの一言。
ちーん😵笑
でも、オーストラリアのど真ん中にあったら
間違えちゃうよね;(
このウルルもどきは
マウントコナー(Mount Conner)
って言うんだそうです🌱
気を取り直して本物のウルルまで
つっ走りました‼️🏍


このウルルのある場所は
ユラーラというエアーズロックリゾートがあり
宿・スーパー・ガソリンスタンドなどが揃ってますよ^^

ー名の知れたシェルー


ー田舎には必ずあるスーパーIGAー
遅い時間に行く買いたい商品が
売り切れている場合もあります💦
翌日以降まで待つこともあります。。。

生活に必要な場所は揃っているので安心。✨
ただーーーし!!!!
リゾートと呼ばれるだけあって
宿もスーパーも値段はどこも高めです⚠️

秋冬は日中がかなり過ごしやすいので
世界中から観光にと、人が集まる季節でもあります🍁
なぜ、秋冬がオススメかと言うと・・・
春夏はハエが本当に多い!
顔まわり、服、カバンにハエがこびりついている!
正直なめてました。
私は意地でハエネット買わずに過ごしたけど笑
ちなみに私は宿を4泊ステイで取りました😪


このバックパッカーのスタッフさんは
日本語が話せて、しかもとーっても優しい!
もう本当に優しいから、イケメンさが増す。
この日は、次の日に備えてのんびりタイム。
スーパーで買い出し中に、
声をかけてくださった愛知在住のご夫婦💞

キャンピングカーをレンタルして
オーストラリアを旅してるんだそう🚐

すっごく素敵なエネルギーのあるご夫婦で
話していてまたまた元気になってしまう💕
そんな素敵なおふたり。
お茶までご馳走になってしまいました^^
つづく・・・^^
コメントを残す