G’d mete!🇦🇺🐨
約10日間滞在したアデレードを抜けて
次に目指す街は地下都市の
COOBERPEDY(クーバーペディ)💎
世界中のオパールの原産地でもあるんです♪

果てしなく道だけが続く・・・。


約580km(約8時間)のライディングを経て、
オーストラリアのど真ん中!!!
クーバーペディ到着〜!!🏁

クーバーペディは砂漠気候で、
真夏は50度まで気温が上がり、
その暑さを凌ぐために
地下都市がある不思議な場所。
私が訪れた5月でも昼間は30度と、
年中暑く日差しも強い💦💦
かなり、、、焼けますよ〜!笑


火星に来たかのような
荒野が広がっています。🌐
映画 MAD MAXのロケ地でもあるんです^^
まずはℹ️Information centerで
クーバーペディの情報収集👂
オパールのお店が乗ったパンフレットや
観光情報がGETできます!👍👍❤️



そしてここでは、オパール発掘の歴史が知れます👄
オパールの発掘が始まったのは1915年。
100年前から始まった!!!!???
歴史すごすぎ!!!😵
オパールの発掘している写真も
たくさん飾られていますよ〜📷✨
それでは、おすすめスポットの紹介👏
Contents
オパール発掘跡地を散策👣
場所は「OLD TIMERS MINE」
ここではオパールの発掘が行われていた
跡地を観光できるんです👀✨


洞窟内には掘りかけのオパールがありました^^


外には、大昔使われていた木製の荷車が
展示してあります✨

ヘルメットをかぶって散策できて
なかなか面白い場所でした⭐️⭐️⭐️
インスタ映えな街看板!!
インスタ映えスポット〜📷✨
Hollywoodっぽいこの「COOBER PEDEY」が
や・け・に・オシャレ❤︎
MUST GOですよ〜😉


看板のあるこの場所は展望ポイントにもなっていて、
街並みが見渡せる場所📍
荒野だ〜〜。
一人バイクですごいとこ来たな〜笑。




街中にある◯◯◯?
街を歩いていると突然現れる
車に足のついた・・・🚘
虫のような・・・🐞
なんなんだこれは・・・><

ちょっとよく分からない。w
実際映画で使われたスペースシップが
放置・・・
ではなく、保管されています✨

地下のお家にステイしてみた🏠
砂漠気候のオーストラリアのど真ん中。🇦🇺
真夏は最高気温50度。
夜は氷点下にまで下がる気温差。💦
それらを凌ぐためお家が地下や、
掘られた土の中に家が埋もれている‼️‼️
そんな不思議なお家にステイさせていただきました✨

すごい!!!!
壁が土だ〜〜〜〜〜〜!

お家の中の気温は常に同じなので
快適に過ごせます🌱
お家の中はこんな感じ〜😍



ひんやり、気持ちいぜ〜✨


その流れでステイ先の方達と
地下BARへ🍺✨

お酒かなり充実❤️


BARはツーリストで
賑わっていましたよ〜^^
閉店時間も2時までと遅めクローズ🕑

荒野の中のサンセットポイント📍
街を抜けて荒野のサンセットを見に
足を伸ばしました🚘

走り抜ける道が完全なるダートなので
砂埃がすごい↑
荒れはてた荒野に空の空気が
とても澄んでいて、
本当に綺麗なサンセットでした😉


昔、ここは海だったんだって。
オーストラリアに残る景色には
海の姿がそのまま顔を出した場所が多いです🐚


海に沈んでいた場所を走っているなんて・・・
言葉にできないドキドキ感💗
日が沈んで、夜になる瞬間が
すごくゆっくりになった気がしました。

月に来たかのような、神秘的な姿🌝
オパールショップ巡り✨ちゃっかり・・・💍
オパールの産地なので、
すごくいいオパールが安く買えるんです(^-^)
小さな街ですが、
オパールショップは10軒以上あります😁



オパールはパワーストーン。
「幸せの石」とも言われて入れて、
私のこれからの未来に願いを込めて
ちゃっかり買いました💍💎💎


宝物が増えました❤️❤️
見てるだけでうっとり❤️❤️
さて・・・
いよいよ夢のウルルへ向けて走り出します🏍

Elis.
コメントを残す