Contents
岡山経由で四国入り✨大迫力の瀬戸大橋を渡りま〜すっ
朝の午前1時半に出発するという強行で名古屋を出発し、
まずは岡山県と四国・香川をつなぐ瀬戸大橋を目指しました。

なんと、走り出して高速を使う設定でいたのに
なぜか7時間以上かかって到着予定・・・???📲🙄🙄
おかしいなおかしいなと思いながら三重の四日市まで走ってきてしまい、
ナビを再設定しなおすという、、、
きっと2年ぶりのバイクとの二人旅で
愛車Babyもテンション上がってたのかな~なんて。😈
さて、走りつづけること5時間。
運よくお天気にも目ぐまれ初日は晴れ模様のスタート。
朝の気持ちい風を感じながら
まずは瀬戸大橋が眺められる「📍与島」 に到着。

瀬戸大橋どーーーーーーーーーーんっ
ライダーって橋すきですよね~
車では感じられない橋の迫力を感じられるのがたまらない。
360度カメラのTHETAで
こんな面白白い構図も撮れました。

いざ、香川上陸!!!!
実は過去に淡路島へ行った際に香川県に「うどんをたべにいくだけの為」に
四国香川県には行ったことがあって、
それ以来になるので実に2年ぶり。


日本旅も2年ぶりなので、ワクワクがとまらな~いっ❤️🇯🇵
あ、この道通った!!!!💡
なんて記憶もよみがえってきたりして懐かし~!😆
人気NO1!うどんバカ一代の「釜バターうどん」。
香川といえば・・・
やっぱり、うどん。
今回は朝UDON♪

「釜バターうどん」が最近話題を呼んでいる、
📍うどんバカ一代 さんを訪問。


朝8時にも関わらずこの行列はヤバい。
でも回転は早く、1時間きっかりで入店できました✌️
押しの「バター釜玉うどん」小をオーダー。
小:490円
香川県ってうどんの量が多くてやっすいの!!
大なんてとてもじゃないけど食べきれない(笑)

バターがとろ〜り。
たまごをほぐして頂きます。


溶けたバターとといたたまごが絡んで、
・・・うまいっっ!!!
肉うどんなんかも男性には人気の様子。

人気店⭐️というのはご覧の通り。

真夏の石段地獄1368段⚡️⁉️金比羅さんへ

さぁて腹ごしらえもしたし、次の目的地 「金比羅さん」を目指す。
金比羅さんは、小さいころにアニメ「ちびまる子ちゃん」で舞台として放送された場所で、
行きたかった場所のひとつ。✨


「しあわせの黄色いお守り」を買いに行くっていうお話で、
もちろんそれも買う予定で、何気に一番楽しみにしてたんです💕
この金比羅さんは1368段という長い長い石段をのぼり、参拝にいく。
というのは皆さんご存じの通り。

このクッソ熱い夏にのぼるなんて・・・💧
それでも結構なひとがおりました。👯♀️
汗をダーダーにかきながら、本宮に到着。

と思ったら、ここは違って
更に奥社はこちら、との案内板(+_+)💧
また更に100段少々のぼって、ついに到着。

これが、見たかったんだ〜!✨
参拝をして、黄色いお守りを買い、市内を見渡し・・・満足( ^ω^)💛


帰りにご当地限定⭐️
はちみつソフトクリームを食べて疲労回復🍦💛


蜂蜜ってすごいんやで〜❤️
そのあとは、ホテルへGO!
真夏の旅なので無理せず旅で早めの行動計画なのです。💪
ホテルは3時に到着。
かる~く仮眠をとって夕方のスポットへまた向かうのである🏨

日本のウユニ塩湖、「父母ヶ浜」で過ごすサンセットタイム🌇
DAY1最後の目的地は・・・
📍父母ヶ浜。
潮の干潮と波風のない絶妙なタイミングが合えば、
「まるで、ウユニ塩湖にきたかのような写真が撮れる!」
とめちゃくちゃ人気の場所なんです♪

さて、ついたはいいものの一人で撮影は難しい・・・。


とことこ散策をしていると
すんごいいい機材を持ち歩いた男性が声をかけてくれた、
「写真を撮る人」さん。📷
話のながれで、被写体モデルをさせていただけることに👏
不思議なご縁。
そうして、撮っていただいた社写真がこちら。





はぁ・・・どれも素敵すぎてため息。
美しい絵。
またお願い致します⭐️
あたりはすっかり真っ暗。


さぁ、おなかも減った。どこへいこう🐒?
香川グルメその②骨付き鳥にカブぶりつけ!
うやら香川県のもうひとつのグルメに「骨付き鳥」というものががあるらしい。
直感で隣町のお店へ・・・🏍

ディープな雰囲気の 📍味鶴 さん。
飲みたい気分だけど、飲めないのが惜しい。

鳥焼きとウーロン茶それからつまみをオーダーして
待つこと20分。
ジューシーに焼かれた、骨付き鳥にキャベツ。


そのまま、カブりついて、いただきました。
「骨付き鳥」 と調べると、有名どころはいくつかあって
口コミだと一番有名な 一鶴 さんは、かなり辛いんだとか。
今回いただいた の 鳥焼きは辛さはないものの
鶏肉の旨味を最高に引き出す焼き方で、ぺろりとたいらげてしまいました。
お腹も心も体も満たされてホテルに戻り、明日の支度をして就寝。

2リットルペットボトルは旅中、必ず常備してます‼️
ELISの夏休み1日目、おしまい😪💤
Instagramに写真をUPしているので
他もチェックしてみてください♪
それから、Youtubeもね⭐️
四国旅の香川編をUPしています♪
★ Youtube
コメントを残す