お久しぶりです♪
ELISです。
はや8月も後半・・・
秋のにおいや、音がちらほら感じられますね。👃🍁
長い長い梅雨が明け、夏が始まったと思ったらもう秋かぁ。
でも、秋は涼しくなって
空はすーっと雲が高くなってツーリングにぴったりのシーズン!
楽しみですね!💕
さてさて、今日は8月に行った「静岡県・浜松市」の旅リポになります。
思わず二度見するおもしろい青看板や、
だれもが知っているあの浜松グルメなど・・・✨
盛りだくさんの旅リポです🎤💕

Contents
月まで走ってく?「月まで3キロ」地点

浜松にある面白ろい青看板があるのをしっていましたか?
はいっ
どーーーーーーーーんっ👏

「月まで3キロ🌛」
思わず2度見∑(ΦдΦメ)。
どうやらバイクで行けるようです。
月ではうさぎがもちをついているのかな?🐰
9月15日は十五夜です。
来月ふらっと月までいってみるのもいいですね🌕

金の鳥居が幻想的な「秋葉山本宮秋葉神社」

最近、スポットを紹介する雑誌やフリーペーパーでよくみかけるこの場所。
秋葉山本宮秋葉神社
この神社は上社と下社があり、
話題の金の鳥居があるのは上社です。⛩

絶景がみれる!!!と思い
いざてっぺんまでのぼってみましたが・・・
残念ながら今回は雲がかかって景色を見れず・・・(´;ω;`)ウゥゥ
代わりに編集した写真をご覧ください♪
どうやら天空を越え、宇宙に来てしまいました。

月に到達したようです。🌕
この神社周辺はの建物は雰囲気がよく、
撮影にぴったり✨
と、モデル気分で撮影会📷💕


素敵な写真がたくさん撮れました🌱🌱
ウィークエンドは3時間待ち!?さわやかのげんこつハンバーグ

浜松に来たら、やっぱり行きたいあのハンバーグのお店!
「さわやかのげんこつハンバーグ」
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ここ、すごいときには3時間待ちになるほどの超人気ファストフード店❗️
静岡にしかないというのも、行ってみたい欲をかきたてますよね。

わたしが訪れたのは平日の昼過ぎ。
14;00を回ったころでピークを過ぎていたのかすんなり入ることができました。
LUCKY!✌️

さわやかで1番人気の「げんこつハンバーグ」。
そしてお店のおすすめ「オニオンソース」「ミディアムレア」でオーダー😋
このげんこつハンバーグは
げんこつのようにごっつい形をしているのが特徴です👊👊

油がピチピチ跳ねている熱々のハンバーグが運ばれてきて、
それをスタッフがCUT💚
ソースをかけると、オニオンソースの匂いが広がりもくもく〜
と広がります!!!
早速いただきます。🙇♀️
ひと口〜!!!!👄
口いっぱいにお肉のジューシーな味が広がり、
止まらない!!🙆♀️


250gガッツリいけちゃいますよ❤️
これでランチタイムの値段は 1210円 (税込み)
こりゃまたすぐに来たい。✌️
ELIS一押し✨「大歳神社」の道楽御守の限定カラー

前回のブログでも紹介した私の大好きな「大歳神社」
今回は、限定カラーの道楽御守を買いにやってきました❗️
御目当ては・・・
・アメリカン星条旗デザイン
・SSTRサンセットサンライズデザイン
購入完了〜❤️


私はSSTR2020に参加予定なので、これを付けて走ります✨
そして、
2020年8月19日といえば819の日!
「大歳神社」で素敵なイベントが開催されました。

「日ごろから乗っている愛車に願いや思いを込めて、
安全にこれからもバイクライフを楽しめるよう」祈祷をあげる鐵馬感謝祭。
わたしはこの数日前に訪れていたので
大好きな愛車たちへ思いをこめてメッセージを書きました。

Thank you for visiting!
💛💙それでは次回もお楽しみに💙💛
コメントを残す